レシピ検索アプリに見るiPhone/iPadユーザー動向(ベータ版)
Check
3.レシピ検索
レシピ検索の内容の違いを見ていきます。
同様に2012年1月~6月の検索データを分析しています。
(アクセス解析は、Google Analyticsを使用しています。)
キーワード検索ランキング推移

1月、2月は白菜がトップで、3月以降はキャベツがトップを占めている。例外として2月のiPhoneはバレンタインデーがトップとなっているが、iPadはバレンタインデーが9位となっている。ユーザーの年齢層が違うのかもしれない。
話題の塩麹は、iPhoneは4月にランクインしているのみだが、iPadは2月以降毎月ランクインしている。
検索サイト

レシピ検索をする際に、特定のレシピを絞り込んで検索を行う事が可能となっている。もちろん絞り込みを行わずに検索する場合が最も多いが、絞り込みを行うサイトとしてはiPhone、iPadともクックパッドが断トツの1位となっている。2位以下も非常に似通っており、iPhone、iPadの顕著な違いは見られない。
ブックマークしたレシピ推移

2月のiPhoneは、上位にバレンタインデー関連のレシピが多かったが、それ以外の月はiPhone、iPadに大きな違いは見られない。どちらも似たようなレシピが上位に来ている。
ちなみに上記のレシピは全てクックパッドのレシピである。
《メニュー》
1.アプリの概要
2.アクセスの概要
3.レシピ検索
4.広告の状況
5.まとめ
トップへ
|